2019年5月24日
スタッフサービス・エンジニアリングがCSRの一環として京商のラジコンカーレース「KYOSHO CUP 2019」に協賛します
技術者・ITエンジニアの人材派遣をおこなうスタッフサービス・エンジニアリング(株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本 耕治、以下「当社」)は、京商株式会社(本社:神奈川県厚木市、代表取締役社長:渡邉 克美、以下「京商」)が主催するラジコンカーレース「KYOSHO CUP 2019」に協賛することになりましたので、お知らせいたします。
※ニュースリリースPDF版はこちら

【協賛の背景】
スタッフサービス・エンジニアリングには、約10,000名のエンジニアが所属。幼少期に遊んだラジコンがいまでも趣味という社員も多く、たくさんの方々にラジコンの楽しさや魅力を知ってもらいたいという「KYOSHO CUP」の理念に賛同。未来のエンジニアをはぐくむCSR活動の一環として2016年のファイナルチャンピオンシップ以来、協賛を続けています。【KYOSHO CUP 大会概要】
「KYOSHO CUP」は、26年目を迎えるラジオコントロールモデルのレース。電動カー、エンジンカー日本最大級クラスで全国6ブロックの地区予選大会を実施しています。今年は、個人戦 6クラス・チーム戦 2クラスの開催。初心者から上級者まで幅広い方が参加できます。■イベント名:KYOSHO CUP2019
■スケジュール:
・地区予選大会 全国6ブロック〔2019 年5月25日(土)〜 2019年11月10日(日)〕
・ファイナルチャンピオンシップ〔2020年3月予定〕
■開催場所:
・地区予選大会〔全国のサーキット。関東地区は埼玉県「グリーンパークスピードウェイ」にて開催〕
・ファイナルチャンピオンシップ〔場所未定〕
■特設サイトURL: https://www.kyosho.com/rc/ja/race/2019/kyosho_cup/index.html
※大会の詳細は公式Webサイトをご確認ください。日程及び開催地は変更となる場合があります。
【当社の大会における協賛内容】
・大会における横断幕、連続旗、のぼり旗の掲出・ノベルティ(ドリンク、ラジコンシール)の贈呈 等
■京商について
社 名 : 京商株式会社
所在地:神奈川県厚木市岡田3050番地 厚木アクストメインタワー7階
1963年創業。神奈川県厚木市を本拠地とし、国内のみならずグローバルなニーズに対応する老舗模型メーカー。クルマ/飛行機/ドローン/ボート/ヨットなどを網羅した世界で唯一ともいえる陸・海・空のラインナップを誇るラジオコントロールカーと、再現性が高く精緻なディテールが魅力の高級ミニチュアカーを製造・販売。“『あそびにマジメ』に。『夢に正直』に。”を企業理念に、その時代に合ったイノベーティブなプロダクトの実現を追求しています。
公式Webサイト: http://kyosho.com
■スタッフサービス・エンジニアリングについて
社 名 : 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
本 部 : 東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア
事業内容 :技術者・ITエンジニア領域における人材派遣・紹介予定派遣
対応地域 : 46都道府県(2019年3月現在)
就業スタッフ数 : 10,041人(2019年3月現在)
公式Webサイト: https://www.staffservice-engineering.jp/
※ニュースリリースPDF版はこちら
【報道関係者様 お問い合わせ先】
株式会社スタッフサービス・ホールディングス 広報部 野崎
TEL:03-5209-7177
メール:ssg-pr@staffservice.ne.jp