博報堂プロダクツは、大手広告代理店の博報堂を母体とする「総合制作事業会社」です。映像・コンテンツ制作、イベントプロモーション、データやテクノロジーを活用したマーケティングなど、様々なプロフェッショナルが集う環境。クリエイターたちのサポートを通して、誰もが知る有名企業のプロモーションや、社会で大きな反響を呼ぶようなクリエイティブに関わることもあります。
創造性を大切にする社風ですので、部署や役割を越えた自由な交流が活発。カフェスタイルの食堂や、気軽に語りあえるオープンスペースなど、オフィス環境にも工夫を凝らしており、フランクな雰囲気のなかで働けます。
<豊洲本社>
<関西支社>
本社オフィス1Fに設けた「5615 cafe & deli」は、派遣スタッフも利用可能。ランチ利用はもちろん、社内イベントにも使われるオープンな空間。
就業部署:博報堂プロダクツ プレミアム事業本部 プロデュース部 第一プロデュースチーム(木場オフィス)販促用のノベルティグッズ制作のプロデューサーアシスタントをしています。社内では親会社の博報堂や取引先との各種連絡、資料作成や見積・伝票作成を担当していますが、外にも出かけますね。たとえば最近は山梨の工場でクリアファイルの印刷に立ち会い、実物と色見本を見比べながら、色味の調整をしました。世の中にないものをつくるために市場調査でサンプルを買いに出かけることもあるし、アシスタントとはいえ企画の案出しにも参加するなど、仕事が単調にならないのが私にはぴったり。毎日の仕事に達成感がありつつ、その積み重ねで自分の関わったものが世の中に出ていくのが嬉しいです。
就業部署:博報堂プロダクツ プロモーションプロデュース部(関西支社)
営業アシスタントとして、書類作成や得意先や制作会社との連絡・調整業務を担当しています。今の仕事は、「1日中机で作業をするだけでなく人と関わる喜びも味わいたい」という私の希望にぴったり。週に3回程度は営業さんに同行して得意先や制作会社との打ち合わせに参加しており、事務業務と人と関わる機会のバランスがちょうど良いと感じています。また、取引先は誰もが知るような大手企業が多く、自分が関わった広告が駅に大きく張り出されたのを見たときは、とても嬉しかったです。
私たちの事業である広告・プロモーションの世界は、常に新しい仕掛けや取り組みが求められます。毎日の仕事に変化が多く、決まった業務は少ないかもしれません。そのため、依頼された仕事をただ遂行するだけでなく、「もっとこうした方がいいのでは?」と提案するような動きを大歓迎。柔軟な発想で考えられる人、好奇心旺盛な人と一緒に働きたいです。クリエイターの多い職場ですので、社内ではカジュアルな服装でも違和感はありません。お客様にお会いする仕事の場合は、TPOを踏まえていただければ大丈夫です。
職種事務(OA・データ入力)
仕事内容 | データ入力、チェック業務、電話応対、メール対応など |
---|---|
時給 | 1,750円 |
スキル・経験 |
|
残業 | 10時間以内(月間) |
職種営業アシスタント
仕事内容 | プロモーション関係のアシスタント、制作進行管理のお仕事など |
---|---|
時給 | 1,650円 |
スキル・経験 |
|
残業 | 20時間以内(月間) |
はじめての方へ
派遣がはじめての方やスタッフサービスグループの利用がはじめての方にオススメのコンテンツです。
派遣のしくみ派遣の働き方やしくみをはじめ「登録型派遣」「紹介予定派遣」「常用型派遣」についてご説明します。
派遣で働くメリット派遣で働く魅力についてご紹介します。派遣がはじめてという方はぜひご覧ください。
福利厚生皆さまが安心して就業していただけるよう社会保険や有給休暇はもちろん、各種サポートを取り揃えております。
スタッフサービスグループが選ばれる理由“働きたい人”と“働く機会”を、最も多くつなぎ続けるスタッフサービスグループが選ばれる代表的な3つの理由をご紹介します。
職種別専門サイトスタッフサービスグループの5つの分野に特化した職種別専門サイトのご紹介です。
みんなのQ&A お悩み相談派遣のお仕事に関するお悩みやご質問に回答いたします。派遣登録をはじめ、人間関係やお仕事探しなどぜひ参考にしてみてください!
Cheer(チアー)仕事もプライベートも自分らしく過ごす人たちのキャリアやワークスタイルなど幅広い情報をお届けします。
お悩み解決!派遣コラムお仕事のさがし方や働き方など派遣で働くうえでの色々な疑問や悩みについておこたえします。