お悩み解決!派遣コラム
お仕事のさがし方や働き方など派遣で働くうえでの色々な疑問や悩みについておこたえします。
派遣のお仕事さがしのポイント
初めて派遣会社にエントリーしようと思ったときや新しい派遣会社にエントリーしようと考えたとき、派遣会社について調べる情報源の1つとして口コミ情報(ユーザーの声)が利用されています。
口コミ情報(ユーザーの声)をネットで確認して、参考にした経験を持つ人は多いのではないでしょうか。ではなぜ口コミを参考にするのでしょうか。
インターネットにはさまざまな情報があふれているので、ある程度の情報なら自分で調べることが可能です。そうしたなかで口コミ情報(ユーザーの声)は、「利点と欠点を知りたい」というものや、何か新しい情報を得られるのではないかという期待から調べられることがあるようです。
もちろんスタッフサービスグループでも、よりよいサービス改善に役立てるために、そういった派遣スタッフのみなさま一人ひとりの「声」を大切にしています。
2011年6月に実施した「第11回スタッフ満足度調査」では、「スタッフサービスは『○○(な)会社』の○○に当てはまる言葉を、派遣スタッフに自由記述でたずねてみました。その結果、トップは「大手の・大きい」会社(266人)でした。第2位が「親切・丁寧な」会社(224人)で、第3位が「信頼・安心できる」会社(160人)となりました。
口コミサイトを見たり、インターネットでいろいろな派遣会社のサイトを見たりしても、たくさんの派遣会社の中からどこにエントリーすればよいか迷ってしまうことでしょう。
楽しくお仕事をするためにも、自分に合った働き方や条件・お仕事内容があるなど、派遣会社選びは大切なポイントです。そこで大事になるのは、自分が派遣で働く目的をハッキリさせることです。どんな職種でどんな働き方をしたいかを明確にすることで、自分の希望を叶えるための派遣会社を探しやすくなります。
派遣会社はさまざまな分野のお仕事をご案内できる会社であると思われがちですが、当然、それぞれの会社によって強い分野が違います。派遣会社の特性についての情報を口コミから上手にピックアップし、自分の希望する職種に強みを持つ派遣会社を見つけるのもひとつの方法です。
また、どういった条件で探すのかなど、自身の希望を掘りさげて考えていくことで自分にあった派遣会社を探していくこともできます。新しくチャレンジしたい職種があれば、その職種に強みがあるのかを確認するのと同時に、未経験者へのフォローが確立されているかどうかを見てみるとよいでしょう。派遣スタッフへの基本的なフォローが手厚い会社なら、安心して働くことができます。また、希望の地域でのお仕事が見つかりやすいかどうかというアプローチも大切です。口コミでとても評判はよかったものの、案内されるお仕事が自宅からどれも遠く、通えないということになったら本末転倒でしょう。
福利厚生面の確認もおこないましょう。女性であれば、出産や子育てへのフォローをきちんとしているかどうかもチェック項目のひとつに入れましょう。口コミは上手に使えばひとつの情報源になります。しかしその反面、口コミだけで判断せずに情報の信憑性を判断し、自分自身が希望する働き方ができるかどうかをしっかり見極めることが大切です。
インターネットや口コミサイトなど調べてみたけれど、なかなか決められないときはひとりで悩まずに登録会や説明会に参加して、疑問に思うことや不安に感じていることなど実際に聞いてみてください。疑問が一気に解消するうえ、ネットではわからなかった詳しい情報や派遣会社の雰囲気も感じることができて、働くイメージがしやすくなると思います。
多くの派遣会社では無料登録会や説明会が随時開催されています。まずは、ご都合のよい日に気軽に参加して情報収集してみてはいかがでしょうか。
派遣で働いた経験がある人の履歴書の書き方
派遣で働いた期間の職務経歴書の書き方
派遣できっと役に立つ3つの資格
「紹介予定派遣の面接」と「一般企業の面接」の違い
徹底解剖!派遣のスキルチェックってどんなことが聞かれるの?
派遣で使える!おすすめのExcel基本テクニック
未経験でも大丈夫!派遣でスキルを磨く!
派遣のお仕事がなかなか決まらない・・・
派遣会社にまつわる口コミって・・・
派遣で人気!職種ランキングTOP5
派遣で人気のお仕事とは
今さら聞けない! お仕事でつかうメールマナー
紹介予定派遣の面接!気になる服装は?
紹介予定派遣の面接で質問したいこと
実務経験とは?
実務経験がないと就職できない!?
派遣の顔合わせとは?
具体的に何をするの?
派遣の契約満了とは?
契約が終わったらどうなるの?
人見知りの人でも派遣で働くことができる?そのポイントとは?
派遣会社の適性検査とは?
紹介予定派遣とは?就きたいお仕事に就くための自己PRとは?
派遣はブランクがあってもOK?
やってみたい仕事がない。そういう場合はどうすればいい?
派遣社員の求人が多くなる時期はいつ?
転職回数が多いと、派遣でもあまり仕事を紹介してもらえない?
派遣の就業が決まるまでどのくらい?最短の期間やエントリーの流れとは?
派遣会社や求人への複数応募はOK?ルール違反?同時進行するときに気をつけたい派遣マナー
派遣先を変えたい!!派遣先の会社の退職手続きはどうすればいいの?
キャリアチェンジとは?
派遣の契約更新の流れ
派遣会社とハローワークの違いとは?
派遣会社はどこがいい?大手?それとも職種に特化した会社?
専門26業務とは?