よくあるご質問

当社へよく寄せられるご質問を、人材採用のご検討から就業スタート後の労務管理まで、時系列に沿って回答を掲載しております。

派遣先の「労働基準法」の責任とは、どのようなものでしょうか?

派遣スタッフの指揮命令をして業務をおこなわせるのは派遣先のため、労働基準法、労働安全衛生法、じん肺法、作業環境測定法、男女雇用機会均等法、及び育児介護休業法の一部事項については、派遣先が責任を負ういます。

<派遣先の責任分担(労働基準法等の特例)>

労働時間

休憩

休日

時間外/休日労働 等

派遣元の 36 協定の範囲内で、時間外/休日労働が可能

安全管理者、安全委員会

危険防止等のための事業者の講ずべき措置等

危険有害業務の就業制限(年少者及び妊産婦等)

特別の安全衛生教育

作業環境測定

特殊健康診断

公民権行使の保障

労働時間及び休日(年少者)

産前産後の時間外、休日、深夜業

育児時間

生理日の就業が著しく困難な女性に対する措置など

人材派遣紹介までの流れ

STEP1

お問い合わせ

Web又はお電話よりお問い合わせ

※Webのお問い合わせは1営業日以内にご連絡いたします。

STEP2

お見積り

訪問等で詳しくご依頼内容を伺った後、正式なお見積りをご提示します。

STEP3

ご紹介

ご依頼確定後、最短3営業日以内に派遣スタッフをご紹介します。

STEP4

開始日決定

双方の合意が確認できましたら、派遣開始日を決定いたします。

就業が開始するまで費用は一切かかりません。

お仕事開始

お問い合わせから最短5営業日以内で就業開始が可能

ご依頼はこちらから