派遣できっと役に立つ3つの資格

派遣できっと役に立つ3つの資格

事務系の派遣のお仕事では、どのような資格やスキルを学んでおくと業務に活かしやすいのでしょうか。代表的な資格・スキルを3つご紹介します。

事務系にOAソフトは欠かせません!MOSがあればスキルの証明につながります

派遣できっと役に立つ3つの資格_1

派遣スタッフとして事務系のお仕事を希望するのであれば、パソコンスキルは必須です。特に、ワードやエクセルといった基本のOAソフトは欠かすことができません。これらのOAソフトを販売しているマイクロソフト社では、パソコンスキルを証明するためのマイクロソフトオフィススペシャリスト(通称:MOS)という資格の試験を実施しています。試験の対象となるOAソフトは、ワード・エクセル・パワーポイント・アクセス・アウトルックの5つです。ただし、ソフトのバージョンごとに機能が異なるため、MOS試験もバージョンごとに実施されています。資格の更新制度はないため、新たなバージョンが出ると試験も再び受けなくてはなりません。また、試験にはスペシャリストレベル(一般)と、エキスパートレベル(上級)の2種類があります。たとえば、ワードのスペシャリストレベルは基本的な編集機能を理解している方が対象となり、エキスパートレベルはほかのソフトとの組みあわせなど高度な機能を理解している方とされています。
学習方法は2つで、対策教材を購入して独学するか、スクールで対策講座を受講して学習する方法です。スクールに通いたい場合は、マイクロソフト社のホームページで最寄りの講座を調べてみましょう。なお、試験対策としてはなく、実務としてソフトを使いこなしたいと考えているスタッフサービスグループの派遣スタッフには、Excel(エクセル)やWord(ワード)、PowerPoint(パワーポイント)の無料講座が初級から上級まで用意されています。こちらも、ぜひ活用してみてください。
受験には、全国一斉試験と随時試験があります。いずれも試験日に会場へ出向いて受験をすることになりますので、近くに会場があるかをチェックしておきましょう。

英語力を活かしたお仕事を狙うなら、TOEICスコア700点以上を目指しましょう

語学系のお仕事に興味がある派遣スタッフの方も多いと思いますが、最もポピュラーな検定といえばTOEICでしょう。TOEICは「英語でどのくらいコミュニケーションがとれるか」という観点が重視されたマークシート方式の試験で、リスニングとリーディングのパートから構成されています。また、TOEICは合否ではなく、10点から990点までのスコアで評価されるのが特徴です。スコアの目安として、大学新卒の新入社員の平均が485点、営業部門の社員が487点、海外部門であれば687点とされています。(TOEIC公式ホームページより)
TOEICスコア700点以上の方は「会議の案内等の社内文書・通達を、読んで理解できる」「自分のお仕事に関連した日常業務のやりかたについての説明を理解できる」(TOEIC公式ホームページより)スキルレベルとされています。700点以上をとることができれば、英文事務などお仕事の幅が広がるでしょう。また、TOEICのよいところは、評価基準がいつも一定のため、現時点での自分のスキルレベルを把握できるところにあります。
TOEICの学習方法については、公式教材のほか、攻略法についての書籍がたくさん出版されていますので、書店などに出向いて自分にあったレベルのものを選びましょう。スタッフサービスグループは、英会話学校の授業や入学金の割引をご用意しております。派遣スタッフのキャリアアップをお手伝いするのも、派遣会社の重要なお仕事です。TOEICの受験は、全国80都市の会場で2月と8月をのぞいた月1回、合計年10回の実施があります。受験地域ごとに実施回数が異なるので、ご注意ください。しっかりスケジュールを確認して臨みましょう。

経理職を狙うなら日商簿記!知識があればお仕事の幅が広がりやすい

派遣できっと役に立つ3つの資格_3

派遣スタッフとして経理系のお仕事を希望されるなら、日商簿記はおさえておきたい資格です。経理は実務経験がものをいう面もありますが、仕訳など簿記の基礎知識があれば派遣として案内されるお仕事の幅は広がりやすくなります。簿記には4級から1級までありますが、派遣スタッフとして経理職を狙うのであれば2級以上を狙いましょう。日商簿記2級の試験は年3回しか実施されませんので、資格取得を目指す場合は、勉強のスケジュールをしっかり組んでおくことも大切です。
試験日は級数によって違いますが、申し込み受付の日時や方法もまた、各地の商工会議所によって異なります。日商簿記のホームページで近くの商工会議所を検索し、自分の受験地を調べておきましょう。
学習方法としては、理解を深める参考書、合格へのトレーニングをする問題集、過去に実際に出された問題を集めた過去問題集を入手して独学する方法と、資格取得のための専門講座を持つ学校に通う方法があります。自分の特性や予算と相談して選択しましょう。スタッフサービスグループでは簿記などを学べる専門学校の入学金や授業料などの割引を、ご用意しておりますので、ぜひ活用してみてください。

どの資格にも共通していえることですが、実務経験があまりない方であればご自身がどういった業種・職種で働きたいかを考えたうえで「活かせる資格」を見定めてください。実務経験がある方であれば、その経験を「裏づけられる資格」を選択すると今後のキャリアアップに活かせるはずです

※当コラムに掲載されている情報は2016年3月時点のものです。

話題のキーワード

    もっと見る

    お悩み解決!派遣コラム

    お仕事検索

    エリアから探す開閉

    職種から探す開閉

    業種から探す開閉

    こだわりから探す開閉